本文へスキップ
日本眼鏡学会 Japanese Academy of Optometry and Ophthalmic Science
日本眼鏡学会 公式サイト
秋のオープンセミナー
2023 オープンセミナー
多数のご参加、ありがとうございました!
過去のオープンセミナー一覧はこちら
開催概要
開催日
令和5年(2023)年10月11日(水)
時間
午後1時30分~午後4時45分(予定)
会場
TFTビル東館9階(906号室)
東京都江東区有明3丁目6-11
最寄り:りんかい線・国際展示場駅/ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅
<
アクセスはこちら(外部サイト;別ウィンドウへ)
>
担当部会
視覚機能・測定研究部会
受講料
一般受講者:6,000円・眼鏡学会会員:2,000円
賛助会員は3名まで無料
受講料は、当日受付にてお支払いください
事前申し込み制
サイトからの申し込みは(
こちらへ移動
)。
FAX申し込みの記入用紙は(
こちらへ移動
)
定員になり次第、申込みは締め切りとなりますので、ご了承下さい。
プログラム
(概要)
メインテーマ「眼鏡技術者リカレント教育としての専門研究」
13:30~13:35
開会挨拶(魚里 博 理事長)
シンポジウム:近視進行抑制への生活環境モニタリングデバイス
13:35~15:50
座長:坂本 保夫(視覚機能・測定研究部会 部会長)
アイケア―クリップの機能と期待する効果(仮題)
講師:藤原 多聞(クリア電子株式会社)
アイケア―クリップを用いた近業実態調査(仮題)
講師:潮井川 修一(福岡国際医療福祉大学 医療学部 視能訓練学科)
休憩(10分)
アイケア―クリップを用いたパイロットスタディ(仮題)
講師:原口 翔太(東北文化学園大学 医療福祉学部 視覚機能学専攻)
総合討論
休憩(10分)
パネルディスカッション:眼鏡技術者リカレント教育としての専門研究
16:00~16:40
モデレーター
魚里 博(日本眼鏡学会理事長)
木方 伸一郎(日本眼鏡学会副理事長)
乾 隆司(日本メガネ協会リカレント教育支援委員会委員長)
パネリスト
【専門研究部会長】
視覚機能・測定:坂本 保夫(東北文化学園大学)
眼鏡レンズ:加藤 一壽(伊藤光学工業(株))
眼鏡フレーム:古賀 茂樹(ワールドオプティカルカレッジ)
眼鏡調整・機器:木方 伸一郎((公社)日本眼鏡技術者協会)
眼鏡教育・研修:伊藤伊藤 克也(キクチ眼鏡専門学校)
特別:辻 一央(大阪眼鏡技能アカデミー)
16:40
閉会挨拶(木方 伸一郎 副理事長)
※発表の時間は多少前後する可能性があります。
※タイトル/発表者は変更の可能性がございます。
過去のオープンセミナー
令和4(2022)年のオープンセミナー
令和3(2021)年のオープンセミナー
令和2(2020)年のオープンセミナー
令和1(2019)年のオープンセミナー
平成30(2018)年のオープンセミナー
平成29(2017)年のオープンセミナー
このページの先頭へ
ナビゲーション
TOP
日本眼鏡学会とは
眼鏡学ジャーナル
眼鏡学ハンドブック
初夏の年次セミナー
秋のオープンセミナー
バナースペース
お知らせ/お問い合わせ
入会案内/会則
各種フォーム
眼鏡専門学校・関連団体
東京眼鏡専門学校
キクチ眼鏡専門学校
ワールドオプティカルカレッジ
(一社)日本メガネ協会
日本眼鏡関連団体協議会
(公社)日本眼鏡技術者協会
日本眼鏡学会 事務局
〒110-0016
東京都台東区台東1-8-7
眼鏡光学出版(株)内
TEL 03-5818-1051
FAX 03-5818-1870