本文へスキップ
日本眼鏡学会 Japanese Academy of Optometry and Ophthalmic Science
日本眼鏡学会 公式サイト
秋のオープンセミナー
2018 オープンセミナー
多数のご参加、ありがとうございました。
過去のオープンセミナー一覧はこちら
開催概要
開催日
平成30(2018)年10月23日(火)
時間
午後1時30分〜午後5時30分
会場
TFTビル9F(906号)
東京都江東区有明
ゆりかもめ・国際展示場前駅
<
アクセスはこちら(PDF:別ウィンドウへ)
>
参加料
眼鏡学会会員は無料、非学会員は5,000円(当日支払い)
※この学会は(公社)日本眼鏡技術者協会の生涯教育認定講習会(1単位の受講証を発行)です。
(
受講登録申し込みページはこちら
)
FAXフォームは右の[各種フォーム]から
定員になり次第、申込みは締め切りとなりますので、ご了承下さい。
プログラム
(予定)
13:30〜13:35
開会挨拶
理事長 魚里 博(大阪人間科学大学)
13:35〜13:40
イントロ
高橋 文男(日本眼鏡学会 眼鏡レンズ研究部会)
◇講演
■第1部 <トピックス> 可変屈折力レンズ及び新しい概念のレンズ
座長 森 峰生 (東京眼鏡専門学校)
13:40〜14:05
老眼視力補正に効果的な度数調整眼鏡レンズについて
木村良三(アドレンズ・ジャパン(株))
14:05〜14:30
次世代アイウェア「TouchFocus
TM
」の構成と特色
村松 昭宏 (三井化学(株))
14:30〜14:55
被写界深度延長設計ESレンズと輻輳不全用累進設計CIFレンズにおける適応事例報告
宮島 泰史 (伊藤光学工業(株))
【休憩15分】
■第2部 <講演> レンズの性能特性とその表示法、最新JIS/ISO規格
座長 林 光久 (東京眼鏡専門学校)
15:10〜16:00
レンズ種類別光学スペックと装用時光学性能
白 守康 (白蜉瘠セ光学研究所)
16:00〜16:25
レンズ材料の性能評価方法〜調光レンズを中心に〜
竹中 潤治 ((株)トクヤマ)
【休憩10分】
16:35〜17:00
加工精度、枠入れ精度〜加工および枠入れにおける留意点〜
森 峰生 (東京眼鏡専門学校)
17:00〜17:25
JIS/ISOの最新版改訂ポイント及び解説
川合 忠章 (HOYA(株)・SC7/WG3眼鏡レンズ委員長)
17:25〜17:30
閉会挨拶
過去のオープンセミナー
このページの先頭へ
ナビゲーション
TOP
日本眼鏡学会とは
初夏の年次セミナー
秋のオープンセミナー
眼鏡学ハンドブック
HANDBOOK
ジャーナル総目次
バナースペース
お知らせ/お問い合わせ
入会案内/会則
各種フォーム
眼鏡専門学校・関連団体
東京眼鏡専門学校
キクチ眼鏡専門学校
近江時計眼鏡宝飾専門学校
日本眼鏡技術専門学校
ワールドオプティカルカレッジ
日本眼鏡関連団体協議会
(公社)日本眼鏡技術者協会
日本眼鏡学会 事務局
〒110-0016
東京都台東区台東1-8-7
眼鏡光学出版(株)内
TEL 03-5818-1051
FAX 03-5818-1870